【2011.6.20 投稿】

今回は理事をお願いしたい人との会合でした。

その人は現在大学の教授をしている方。
福祉関係の大学で私自身はそこの卒業生なのだ。
在学当時にかなりお世話になった先生で、自分の考えている事業に是非お手伝い願えないかという相談(お願い)に行ってきたという話。

先生とは何度か食事したり、飲んだりしている仲でいつも力になってくれてたんだよね。
しかし当日はなかなかメインの話はできず、食べて飲んだりしながらお互いの近況について話していた。

楽しく話している時間の中、「今回はどういう話??」

自分の考えている事業について作成した資料を見せて、「こういう事業をしたいんです。」とプレゼンをする。
いろいろ質問はあったけど話を聞いて、「こういうのは必要だよね。私も応援するよ。」と賛同してくれた。

今回も先生に甘える形になった(いつものこと)けど、理事を快く引き受けてくれるとのこと。

その後もお互いのこれからについて話し合いながら食事も終了。
自分としては重要なポストを引き受けてもらい本当に大満足なのだ。

今後は、迷惑をかけないように頑張っていくしかないと思う。

今回の話で理事の人数は無事に達成できた。
後は監事を探すのみ。

まだまだこれから大変ですが、頑張って賛同者を募っていければと思う。

【2018.8.24 追記】

あれから7年経ってるけど、いまだに理事としてお世話になっている。
この機会だから、社会福祉法人も甘えて理事になってもらおうと思う。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中