ちょっと前に「根本さんは、何でそんなに頑張るんですか?」と聞かれた。

どういう意味で聞いているのか?
ということを考えてみた。

それは、
働いて飯食えて、ある程度生活ができればいいんじゃないですか。
という問いなのではないだろうか?
と思う。なんとなくだけど。

これまでも、この手の問いは何度か聞かれたことがある。

その時もあんまりうまく答えられなかったような気がするんだけどね。
不意な問いかけだし、呑んでいる時に聞かれることが多いから。

でも振返って考えてみると、ドラゴンクエストみたいなもんなんじゃないかな
って、最近フッと考えてた。自分の中での話だけどね。

ドラゴンクエストというのは、1986年にエニックスより発売されたファミリーコンピュータ用ロールプレイングゲーム。プレイヤーの目的は、伝説の勇者として、「竜王」にさらわれた姫を救い出すために竜王を倒す。そして姫を救ってちゃんちゃんだ。

その目的を達成するために、敵キャラクターであるモンスター(魔物)を倒して経験値とお金を稼ぎ、強い武器・防具を購入してプレイヤーを強くする。

そして様々な強敵と戦い、経験値を積んでレベルアップしていく。

旅の途中でいろんな町でボスを倒して、街を平和にしながらラスボスを目指して旅をする。そのチャレンジと経験でラスボスと戦えるようになる。

目的をもって、経験値を積んで、結果を残していく。

その過程が好きだし、楽しいんだと思う。

この部分はゲームも仕事も変わらないんじゃないだろうか。

自分の町のボスを倒して町が救われた。
とりあえず、みんな仕事して生活していけるよね。
だから、宿屋に集まって飲み会だ!みんなハッピーだ!パーリナイ!

って、したいとこだけどね。

そういう毎日だけじゃツマラナイんだと思う。
昔はそれで良かったんだけど、今は働く目的とかやりたいことが出来てきたからね。
だから自分が行けるところまでは行きたいって考えてる。

自分の中で仕事は、生活のためではないし、良い生活を得るためでもない。
「やりたいことをやりたい。」っていう自己中な面はあるけれど、それ以上に夢を実現していきたいんだと思う。

イヤなことやって、花金のイベントを想い、土日の遊びを考えるのも良いけど、人生の1/3を損してますぜ、皆さん。

与えられた仕事でさえも自分の mission にして楽しんじゃおう!

それがこの前の答えでした。

それでは聞いてください!
SEKAI NO OWARI「RPG」

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中