今回は完全にプライベートのこと。

少し前に、息子とお台場で行われている「チームラボボーダレス」に行ってきました。

話題だったので早めに予約したけど、当日は結構混んでました。

チームラボボーダレスは、アートコレクティブ・チームラボの境界のないアート群による「地図のないミュージアム」。
境界のないアートは、部屋から出て移動し、他の作品とコミュニケーションし、影響を受け合い、他の作品との境界線がなく、時には混ざり合う。そのような作品群によって境界なく連続してつながっていく1つの世界。
境界のないアートに身体ごと没入し、10,000㎡の複雑で立体的な世界を、さまよい、意思のある身体で探索し、他者と共に新しい世界を創り、発見していく。

MORI Building DIGITAL ART MUSEUM EPSON teamLab☆Borderless

空間全体が綺麗なアートに包まれ、音楽に合わせて空間のデザインが変化していく。

ただそこにいるだけでアートに没入していく体験。貴重な体験でした。

一つの空間だけでなく、色々なテーマに沿った空間があり、様々なアートと体験ができるので半日は楽しめると思います。自分は気づいたら3時間以上経ってました。

子供が遊べる運動広場。描いた絵がアートになって動き出す。うちの子供も楽しんでいたので、お子さまと是非。もちろん、とても綺麗なのでカップルの方は行ったほうがいい。

IMG_0956
IMG_0972
IMG_0964
IMG_0968

息子に「俺も撮って!」とお願いしたら、合図なしに撮られた…。

IMG_0988
IMG_0977
IMG_0992

疲れたのでちょっと休憩と、お茶を頼んだらそこにもアートが浮かび上がる。
これは驚いた。それにこれも動くアートでとても綺麗。

どの空間も綺麗だったが、やっぱり一番良かったのは、一番上の写真のところ。

機材の影や人の影。ただ映像としての美しさだけじゃなく、観客がいることで完成されるこの美しさは凄いなと。

自分は絵とか苦手だから、美術館とかこういうイベントにあんまり行ってなかったけど、起業してから興味をもっていくようになったんだよね。

何でだろうか?
と思って色々見てたら、見つけた記事と本。

〜アート×ビジネス!全てのビジネスマンに必須のスキル「美意識」の鍛え方 〜
http://careersupli.jp/career/art/

どうやらビジネスとアート、美意識は関係あるようです。
これは買って読もうと思う。

もちろん教養は大事ですけどね。

以上、写真を見せる回でした。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中