コロナショックによる影響で飲食店の経営は厳しくなっていると聞きます。

いつも行っているあの飲み屋は大丈夫だろうか?
美味しいランチは今後も食べられるだろうか?

みんなと過ごすあの空間を少しでも応援していきたいと思い、まいぷれ稲敷にて無償の「みんなでコロナを乗り越えよう!テイクアウト特集!」を開始しました。
是非、情報提供をお願いします。

テイクアウト特集ページはこちらです。
みんなでコロナを乗り越えよう!テイクアウト特集!

テイクアウト特集企画は、稲敷市・龍ケ崎市・河内町・美浦村それぞれの地域の特集ページにて掲載していきます。
そのため、稲敷市・龍ケ崎市・河内町・美浦村の各地域の掲載店を探しております。
どの地域も満遍なくたくさんのお店を紹介できたらなと。

SMSCは福祉サービスを行う法人なのに、地域情報ポータルサイト「まいぷれ」の運営を始めたのには理由があります。

4月より開始したみんなの学校プロジェクト。
これは多世代・多属性の福祉サービス拠点であり、地域の方々との交流拠点を目指した事業です。
居場所であり、交流としてのハブとなり、まいぷれを軸に情報としてのハブ機能を作りたかったのだ。

詳細は下記を。


そういう思いから今年の1月よりまいぷれ稲敷をオープンしたんだけどね。
スタートダッシュは失敗しており、担当もいなくなってしまったので現在はピンチな状態になっている。

これからのまいぷれの運営をどうしたもんかと考えていた時に、他の地域のまいぷれで飲食店支援の企画が始まった。

これはうちでもやっていきたいなと。
無料で行う企画なので利益にはならない。
人的リソースはかかるからむしろ赤ではある。

でも、福祉って困っているところをサポートしていくのが仕事。
だからこそお互い様で助け合うことが大事だと思っています。

うちは他のサービスもあり、なんとかやれているのでより困っている方を支援することは大事だと思うんだよね。

とてもいい企画。

まいぷれを始めてしまった以上、どんな状態であれ責任持ってやっていくしかない。
やる気出た。

ってことで、頑張ってこの企画を最後までやっていきますので、是非お知り合いのお店がありましたらご連絡ください。

掲載依頼はこちら。
みんなでコロナを乗り越えよう!テイクアウト特集!

ネットでの申し込みがめんどくさい。
そういう方でもOKです。

電話ください。こちらからもアプローチしますけどね。
みんなの学校いなしき TEL 0299-77-5150  担当 根本


特集記事

稲敷市でテイクアウトできるお店まとめ
https://inashiki.mypl.net/article/takeout_inashiki/39964

稲敷市でテイクアウトできるお店まとめ
https://inashiki.mypl.net/article/takeout_inashiki/38928

河内町・美浦村でテイクアウトできるお店まとめ
https://inashiki.mypl.net/article/takeout_inashiki/38396

※まだ少ないですが特集に載せる掲載店は順次増やしていきます。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中