
カテゴリー: 委員活動日記


「人生100年時代」を生きていくために必要なこと

地方で起こす “collective impact”

生活支援コーディネーターになりました。

ビジネスでもソーシャルワーカーにとっても情報は最高の武器である。

支え合わないといけない時代になりました。

ささえあいという互助と共助の取組

稲敷市は自殺対策に本気で動き出すぜ! part2

初の自立支援協議会は無事に任期満了しました。

「みんなの学校プロジェクト」で地域福祉をアップデートする 〜SMSC代表ブログ〜